単に仕事と言ってもさまざまな職業があります。その中からできれば自分に合った仕事を選びたいものですよね。とはいえ、いざ就職や転職活動をはじめると自分が本当にしたい仕事がわからないという方も多いでしょう。特に新卒の方は社会人経験がほとんどないため、仕事選びで悩んでしまいがちです。
そんな仕事選びで便利なのが職業(仕事)診断サービス。ウェブ上などでいくつかの質問に回答することによって、自分に適した仕事を教えてくれます。今回は職業(仕事)診断が向いている人の特徴や、人気のサービス、活用する際の注意点などについてご紹介します。
職業(仕事)診断が向いている人と向いてない人
自分の適性を見つけるためのヒントをくれる職業診断。しかし、向いている人がいればあまり向いていない人もいます。具体的にサービスをご紹介する前に、向いている人と向いていない人や、その理由などについて詳しくご紹介します。
診断が向いている人
まず、診断が向いているのは自分が目指すべき進路や仕事がわからないという方です。診断を使うことによって、自分の適性を知り、その職業に就くために必要な知識を身につけたり、必要であれば進学や資格取得など次に取るべき行動が明確になります。進路について迷っている方にとって有益なヒントを得ることができるでしょう。
実際に働いているものの、うまく行かないと感じている方、行き詰まっている方にも診断はおすすめです。一度は自分の適性に合っていると思って就職したものの、実際に働き始めると違和感を覚えるというケースも少なくありません。そこで診断を試してみることによって、仕事への取り組み方や、転職についてのヒントを得られます。
就職先の選択肢が多い学生の方にも診断サービスはおすすめです。選択肢が多く迷ってしまう上に、社会人経験がないと具体的に自分が働いているビジョンを思い描くこともできません。それだけに仕事探しに迷ってしまいがちです。診断サービスを利用することで、自分の性格や適性などを客観的に知ることができるため、仕事選びの方向性を決めやすくなるという点がメリットとなります。
診断が向いてない人
すでに明確な目標を持ち、就職先を探している、または実際に働いているという方には診断は必要ないでしょう。とはいえ、自分で適性を理解していると思っていても、まだ気付けていない可能性を秘めているというケースもあります。そこで、適性や目標が明確な状態であってもあえて診断を受けることによって、意外な適性や想像すらしたことのなかった天職を見つけることができるかもしれません。ウェブ上の診断サービスの多くは無料で利用できる上、短時間で気軽に試すことができるため、一度利用してみるのもおすすめです。
おすすめの職業(仕事)診断サービス3選
それでは具体的におすすめの診断サービスをピックアップして、その特徴などを詳しくご紹介します。自分の適性がわからず悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ベネッセ教育総合研究所「職業適性検査」
「職業適性検査」は、教育に関してさまざまなサービスなどを提供しているベネッセ教育総合研究所が提供しているサービスです。用意された質問に対して回答していくことで適性を知ることができます。
設問は「興味や関心についての診断」と「秘めた能力についての診断」に分けられており、合計すると41~46問です。質問数は多いものの、自分に当てはまるものをチェックしていくという形式でとても簡単なもの。短時間でサクッと診断を受けられるのも魅力です。
診断結果はシンプルでわかりやすい
診断結果では適性に関する説明文と、適している職業を具体的に20種類ほど見ることが出来ます。情報量はそれほど多いわけではありませんが、シンプルなのでわかりやすく、自分の適性や目指すべき職業のヒントが得られるという点がうれしいポイントです。
Indeedキャリアガイド「エニアグラム適職診断」
「エニアグラム適職診断」は就職・転職サービスであるIndeedが提供している診断サービスです。
人間が持っている性格や気質などを全部で9つのタイプに分類し、それぞれの相互関係を図式化したものをエニアグラムと呼びます。そのエニアグラムを活用した適職診断をウェブ上で気軽に受けられるのがIndeedキャリアガイドの「エニアグラム適職診断」です。18の質問に答えることで自分の適性を知ることができます。
簡易的な診断は誰でもすぐに受けることができますが、詳細な結果を見るためには無料の会員登録が必要です。詳細結果は情報数が多く、会員登録もメールアドレスとパスワードを入力するだけなので、登録してみてもいいでしょう。
適性から就職・転職活動のポイントまで詳細に解説
この診断ではエニアグラム上の自分の分類のみでなく、相性のいい・悪いタイプなどについて詳しく知ることができます。表形式になっているのでとてもわかりやすく、直感的に理解できるようになっています。
自分自身の強みや弱み、ストレスケアの方法、理想的な仕事スタイル、職場におけるコミュニケーション傾向などについても詳細に解説されているという点もポイント。かなり細かく分析されており、自分自身の意外な一面なども発見しやすくなっています。
もちろん、適性のある仕事も具体的にピックアップしてくれます。それにプラスして就職・転職活動のポイントなどまで解説されているので、すぐに次の行動に繋げることができるサービスです。
求人ボックス「適職診断」
「適職診断」は就職・転職サイトの求人ボックスが提供している診断です。
30問の簡単な質問に答えることで、自分の性格やタイプ、適性のある職業なども知ることができる診断サービスです。質問数はやや多めではありますが、すべてYES、NOで直感的に回答できるものが中心のため、5分程度で気軽に診断が受けられます。
1ページに1問で回答をクリックするとすぐに次のページに進むのでサクサク進めることができるようになっているという点もポイント。無料なのはもちろんのこと、会員登録なども不要ですぐに利用できるため、とにかく早く、気軽に診断を受けたいという方にもおすすめです。
自分の特性をレーダーチャートで直感的に理解できる
この診断では自分の協調性・誠実性・外向性・情動性・創造性をレーダーチャートにまとめてくれるので直感的に性格を理解できるようになっています。プラスしてより細かく性格や適性の解説もあるため、自分のさまざまな一面を知ることができます。
就職・転職サイトのサービスのため、具体的にピックアップされた適性のある職業の求人をそのまま探せるという点もうれしいポイントです。
職業診断に囚われすぎないように注意
診断サービスは、簡単に自分の適性や進むべき進路などのヒントを与えてくれます。とはいえ、診断結果は絶対ではありません。そのため、診断結果に囚われすぎないように注意することも大切です。あくまで、就職や転職、進路選びなどのヒントにする、あるいは行き詰まった時にアドバイスを求めるような感覚で利用するのがおすすめです。
診断サービスを使いこなして自分の天職を見つけよう
仕事選びは人生において大きなターニングポイントとなります。それだけに、できるだけ自分に適した就職・転職先を見つけたいと考えるのは当然のことです。診断サービスを利用することで自分の性格や適性などを客観的に見つめることができます。うまく活用して自分に合った天職探しをしてみましょう。