logo

CATEGORY

福井ワーケーションにおすすめなコワーキングスペース・グルメをご紹介!

かつ丼

トラベルワークで重要なのが、「快適な作業環境」と「おいしいご飯」ですよね。高橋(株式会社アステル 代表)の
福井でのワーケーション記事に引き続き、今回は社長激推しのコワーキングスペース・グルメをご紹介します。福井へのおすすめの行き方もご紹介しますので、参考にしてみてください。

福井へのアクセスをご紹介!

まずは実際に福井へ行くまでのアクセスをご紹介します。

関越自動車道から圏央道を通り、東名高速を抜けて、名古屋から米原の間をウネウネしたのち、北陸自動車道で福井県へ!
走行距離は500kmオーバー!時間にして7時間30分程度。ただし皆さんご存じの通り、東名高速が渋滞になる確率は、木原さんとそらジローが天気を的中させるよりも高確率。なので、東名高速は使わない方が良いでしょう。
おすすめは、関越自動車道から上信越自動車道を通って北陸自動車道に入るルート。車も少なくスイスイ行けます。長い間海沿いを走ることができるので開放感たっぷりです!ただ、富山に差し掛かるあたりから灯りがなく、真っ暗になってしまうのでいつも以上に気をつけて運転を!

新幹線

北陸新幹線で一本!ではないのが福井県。石川と富山には駅があるのに、福井には新幹線の駅がありません。そのため北陸新幹線で金沢まで行き、そこから特急列車に乗ります。または、東海道新幹線で米原駅から特急列車に乗り換える必要があります。
現在、福井駅前は再開発が着実に進んでいます。その理由は、2024年に北陸新幹線が延伸されるから。ついに福井駅にもやってきます。サイバーエージェントの社長、藤田晋氏の故郷でもある福井県はこれからどんどん活気づくことでしょう。

飛行機

福井の最寄り空港は石川県にある小松空港になります。小松空港から福井駅まではバスと電車を乗り継いで1時間強。
乗り物に乗っている時間は最も短い移動手段になります。首都圏から福井に移動する、小さいお子さんがいる方に最もおすすめな方法です。

福井のおすすめコワーキングスペース

ここでは、実際に訪れてみて「おすすめできる!」と感じた福井のコワーキングスペースをご紹介します。

Lo・CoCo

まずは福井駅前にあるコワーキングスペースLo・CoCoです。
ホテルの2階にあるので、掃除も行き届いており清潔感抜群です。PCをゴリゴリいじっているビジネスパーソンよりも、本とノートを広げている学生らしき人の方が多い印象です。
Wi-Fiの速度も問題はなく、電源のタップの位置も不自由を感じることはありませんでした。ドリンクはフリードリンクが用意されており種類も豊富。
福井県内で唯一いいオフィスと提携をしているコワーキングスペースになります。

CRAFT BRIDGE

2つ目は、CRAFT BRIDGEです。Googleの口コミ評価が星4.9と、地元で愛されているコワーキングスペースといえそうです。
2階は個別ブースもある、作業に集中できるフロアになっています。この日は、男性2名が新規ビジネスについてアツい議論を交わしていました。

3階は世界のクラフトビールがずらりと並ぶバー営業も行うフロア。ソファー席なので膝の上にPCを置いて作業をするスタイルになります。
長時間の作業をするなら2階の方が良さそうですが、私は3階でクラフトビール を飲みながら作業することにしました。ラベルが可愛い台湾のビールや梅風味のビールに挑戦。
男性と女性のスタッフ(オーナーさん?)がいらっしゃり、ビールについての説明もしてくれました。とても親切な方々で、次回も必ずここでワーケーションしようと思っています。広いテラスもあり、BBQもできるようです。

福井県のおすすめグルメ

ここでは、社長激推しの福井グルメをご紹介します。仕事後・休憩中のごほうびに、ぜひ訪れてみてくださいね。

越前蕎麦 見吉屋本店

越前蕎麦 見吉屋本店

福井では見吉屋で越前蕎麦とソースカツ丼のセットを頼んでおけば、その旅はほぼ成功したようなもの。福井にいる間は毎日食べてもいいと思うくらい大好きです。ここの蕎麦は、東京で高いお金を払っても絶対に食べられないといっても過言ではありません。福井県で有名な蕎麦屋に何軒も行きましたが、個人的にはこのお店が圧倒的No.1です。福井に行くモチベーションになっています。

ヨーロッパ軒

福井県民のソウルフードでもあるソースカツ丼の名店、ヨーロッパ軒。福井県ではカツ丼といえばソースカツ丼で、卵でとじてあるカツ丼は玉子カツ丼と呼ばれています。カツと衣が薄く、3~4枚は男女問わず余裕で食べられてしまうはず。

寿司政

片町にある10席程度の小さな寿司屋で、タクシーの運転手さんに教わって行ったのがきっかけです。正直外観は不安になるお店なのですが、寿司は抜群に美味しいです。人気店なので予約をしないと入れないことがほとんど。

鮨処 海月

こちらも片町にある寿司店です。寿司政が庶民派のお店だとしたら、海月は高級店にあたります。ここのお店、魚が美味しいことはもちろんですが、黒龍のラインナップが凄い!福井に行ったら黒龍を浴びるように飲みたいと思っている方は私だけではないはず。いろんな種類の黒龍を飲みたいのであれば、訪れるべきお店です。

OreBo Station

そしてラストはオレボ!福井県にあるコンビニです。お惣菜が充実しているコンビニで、オリジン弁当に似ています。 おすすめはおにぎり。福井の水で炊いた福井の米を店員さんが目の前で握ってくれます。これは衝撃の美味しさ。福井に行った際は、オレボに立ち寄ってみてくださいね。

記事一覧へ戻る

投稿者プロフィール

TAKAHASHI
TAKAHASHI
株式会社アステルの社長。これまで数多くの大手企業・行政組織の広告コンテンツ制作事業を行ってきた。現在は自社プロダクトであるフリーランスマネジメントシステム「Travel Worker」を成長させることに熱狂している。

人気の記事ランキング

ranking

top